園からのお知らせ
2月のくすのきひろば(未就園児の集い)を2月27日(月)に行います。詳しくは「入園前のお子様」のページの「くすのきひろば」をご覧下さい。
御参加をお待ち申し上げております。
(2023年01月30日)
1月28日(土)に予定しておりました未就園児さん対象の「くすのきひろば」ですが、明日朝、雪の影響が出る可能性が出てまいりましたので、安全を考慮し、延期とさせて頂きます。お申込み頂きました皆様には誠に申し訳ございません。
延期日は、2月4日(土)10:00~11:00とさせて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。
(2023年01月27日)
くすのき会の御協力により、キッズいわきパフさんによる「おもちゃライブラリー」が幼稚園にきました。珍しい形の積み木やブロック、おままごとやパズルなど、たくさんのおもちゃでいっぱい遊びました。
(2023年01月18日)
令和5年度 満3歳児クラスの入園募集要項配布を開始します。どうぞよろしくお願い申し上げます。
入園募集要項、願書配布 ‥ 令和5年1月16日(月) 9:00より
第一次募集 対象年齢 ‥ 2020年4月2日~2020年8月31日生まれ
第二次募集 対象年齢 ‥ 2020年4月2日~2021年2月28日生まれ
募集定員 ‥ 2クラス 40名
願書提出などにつきましての詳細は、入園募集要項をご覧下さい。
(2023年01月06日)
新年明けましておめでとうございます。ご家族皆様お揃いで、良い新年をお迎えのことと思います。今年はうさぎ年。子ども達と一緒に、うさぎの様に大きくジャンプし成長できる年にしたいと思います。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
(2023年01月05日)
クリスマス会を行いました。サンタさんとトナカイさんのステキなお客様も来て下さって、子ども達は大興奮。みんなでクリスマスソングを歌ったり、先生達からは素敵なベルの演奏のプレゼントも。外は寒いけど、ホールの中はホカホカ。ケーキも食べて、素敵なクリスマス会となりました。
(2022年12月20日)
お餅つき大会を行いました。お米を蒸してクラスごとにお餅をつくのは2年ぶりの為、身近でお米をついてお餅になっていく様子を初めて見る子ども達は、大喜びでした。自分で丸めたお餅をお土産として持ち帰ると、お家で「こんなおいしいお餅は初めて食べた!と喜んでいました。」というご報告も受けました。御協力頂きましたくすのき会の皆様に感謝申し上げます。今年一年、大へんお世話になりありがとうございました。来年も皆様にとりまして健康で幸せな一年になりますように。
(2022年12月15日)
園庭で、学年ごとにサッカー大会を行いました。世界中がワールドカップに沸いている中、子ども達も気分は世界の選手に負けないくらい張り切っていました。驚くほどのドリブルでボールを運んだり、豪快なシュートが決まったり、みんなでゴールを守ったり、白熱したサッカー大会となりました。保護者の皆様もたくさんの拍手で、盛り上げて頂きました。
(2022年12月01日)
子ども達の作品を展示して、作品展を行いました。様々な技法や画材を使って画用紙一杯に描いた絵画や、学年ごとにテーマを決めて、ご家庭から提供頂いた廃材を使ってそれぞれの思いを込めて製作した作品や、年長児は俳句の展示も行いました。クラスごとの共同作品もみんなで楽しんで製作しました。当日はご家族の方を嬉しそうに案内する子ども達の姿がとても微笑ましかったです。
(2022年11月21日)
消防士さんに来て頂いて避難訓練を行いました。指示に従って速やかに安全に園庭に避難します。避難場所は春から何度か訓練を行っていましたので、みんなとても早く集まることができ、消防士さんからとても上手に避難ができていたと褒めて頂きました。
(2022年10月27日)