園からのお知らせ – ページ 3
5月23日から26日まで、保育参観を行いました。各クラス半分づつ分散して行いましたが、4日間共お天気に恵まれて、子ども達の元気な園活動をご覧頂くことができました。昨年はコロナの影響で、実施できませんでしたので久しぶりの保育参観となり、子ども達も先生方も少し緊張気味でしたが、新しいクラスで、体育ローテーションや日課活動等の園活動に意欲的に参加する姿をご覧頂くことができたいへん嬉しかったです。これからも日々の保育を、そして、個々の子ども達との関わりを大切にして過ごしていきたいと思います。
(2022年05月27日)
年中組は山田池公園へ、年長組は枚方パークへ、春の遠足に行きました。コロナの影響で、春の遠足の実施は2年ぶりです。お天気にも恵まれて、楽しく行くことができました。新しいクラスのお友達との交流の良い機会にもなりました。
(2022年05月19日)
年少組がお楽しみ会を行い、園庭でシャボン玉遊びを楽しみました。4月に入園してから、少しずつ幼稚園の生活に慣れてきてくれています。まだちょっぴり緊張もある中ですが、クラスのお友達や先生と様々な遊びを通して親しみ、毎日楽しく、元気に過ごしてほしいです。
(2022年05月18日)
「幼稚園で親子レクレーションを楽しみましょう」をテーマに「親子レクレーションDAY!」を開催しました。クラスごとに分散しての開催でしたが、保護者の皆様の御協力を頂いて、親子で製作したり、ダンスをしたり、先生達によりますペープサートも楽しみました。くすのき会からお土産もご用意して頂いて、4月からの新しい環境の中で頑張っている子ども達にとって、何よりのご褒美になりました。
(2022年05月07日)
令和4年度、未就園児のお子様を対象にした、幼稚園でのイベントなどのご案内をさせて頂いております。
詳しくは「入園前のお子様」のページをご覧下さい。御参加をお待ち致しております。
(2022年04月21日)
4月4日、桜の花が満開の明るい日差しの中、第38回入園式を行いました。御入園おめでとうございます。初めての集団生活を、楠京阪幼稚園でお迎えできますことをありがたく思い、幼稚園大好き、と言ってもらえるように、職員一同で精一杯取り組んでまいりたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
(2022年04月04日)
3月16日に、卒園式を行いました。昨年同様、クラスごとの開催となりましたが、一人一人堂々と卒園証書を受け取る姿はとても感動的でした。幼稚園生活を通して、立派に成長した子ども達。これからも色々なことにチャレンジし、経験して、さらに成長していくことでしょう。先生達はこれからも皆さんを応援しています。卒園おめでとう!心よりお祝い申し上げます。
(2022年03月16日)
保護者の会からの卒園、進級のお祝いとして、幼稚園での観劇を企画して頂き、劇団クラルテによる人形劇「笠地蔵」を子ども達皆で楽しみました。コロナウイルスの影響により久しぶりとなった観劇は、幼稚園での嬉しい思い出の一つとなったと思います。
(2022年02月28日)
令和4年度 満3歳児クラスの第一次の願書配布を開始致します。
対象年齢‥2019年4月2日~2019年8月31日生まれのお子様
募集要項・願書配布‥令和4年2月7日(月) 9:00より 当園事務所にて
願書提出‥令和4年3月7日(月)~3月10日(木) 13:00~18:00
2019年9月1日以降生まれのお子様は、第二次募集のご対象とさせて頂きます。よろしくお願い致します。
(2022年02月03日)
新年あけましておめでとうございます。今年一年の皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
今年は寅年。子ども達と一緒に勢いよく、色々なことにチャレンジしていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
(2022年01月11日)