園からのお知らせ – ページ 4

保護者の会からの卒園、進級のお祝いとして、幼稚園での観劇を企画して頂き、劇団クラルテによる人形劇「笠地蔵」を子ども達皆で楽しみました。コロナウイルスの影響により久しぶりとなった観劇は、幼稚園での嬉しい思い出の一つとなったと思います。

令和4年度 満3歳児クラスの第一次の願書配布を開始致します。

対象年齢‥2019年4月2日~2019年8月31日生まれのお子様

募集要項・願書配布‥令和4年2月7日(月) 9:00より 当園事務所にて

願書提出‥令和4年3月7日(月)~3月10日(木)  13:00~18:00

2019年9月1日以降生まれのお子様は、第二次募集のご対象とさせて頂きます。よろしくお願い致します。

新年あけましておめでとうございます。今年一年の皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

今年は寅年。子ども達と一緒に勢いよく、色々なことにチャレンジしていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

未就園児のお子様を対象に、1月29日(土)に未就園児の集いを行います。製作遊びや運動遊びで楽しく過ごしたいと思います。ご来園をお待ち申し上げております。詳しくは「入園をご検討の方へ」のページの「未就園児の集い」をご覧下さい。

この度は、0歳児の集いも行います。是非ご参加をお待ち申し上げております。

※誠に申し訳ございませんが、1月の未就園児の集いは中止させて頂きます。楽しみにしていて下さったお子様、保護者の皆様にお詫び申し上げます。

園庭でサッカー大会を行いました。学年ごと、クラスごとに分かれて、白熱した試合が行われました。さすが年長さんはスピード感溢れる試合を、年中さんは皆が一生懸命ボールを追いかける元気溢れる試合を、そして年少さんは一生懸命なあまりついつい手でボールをとってしまうかわいいアクシデント満載の試合を見せてくれました。保護者の皆様からはたくさんの応援の拍手を頂き、大会を盛り上げて頂きました。

未就園児のお子様を対象に、12月13日(月)に未就園児の集いを行います。詳しくは「入園をご検討の方へ」のページの「未就園児の集い」をご覧下さい。

12月はクリスマス。クリスマス会で楽しく過ごしたいと思います。ご来園をお待ち申し上げております。

春の収穫に向けて、クラスごとにブロッコリーの苗を植えました。こんな小さな苗に大きなブロッコリーが、どこにどうやってできるの?本当に採れるの?と子ども達はまだ実感がないようですが、苗が成長していく様子を一緒に観察していきたいと思います。

子ども達が保育の中で描き、製作した作品を展示して、保護者の方にご覧頂く作品展を行いました。各学年ごとのテーマに沿って、お友達と一緒に楽しく、時にはボンドに苦戦しながらも一生懸命作った作品の一つ一つはとても個性的で素敵なものばかり。絵は経験画や観察画や想像画や様々な題材の作品が展示されました。感染対策として分散や人数や時間を制限しての開催となりましたが、ご家族の方と一緒にお部屋を見て回る子ども達は本当に嬉しそうでした。

0歳、1歳、2歳児のお子様を対象にしました幼児教室(週1回50分親子でお越し頂く教室です)の、平成4年4月からご入室の皆様を対象に、体験レッスンを行います。ご興味をお持ちの皆様、是非ご参加をお待ち申し上げております。

詳しくは「幼稚園の紹介」を開いて頂き「課外教室の案内」のページの中の『幼児教室』の募集要項のページをご覧下さい。

秋の遠足に行きました。年長組はお芋掘り、年中組、年少組はみかん狩りです。お友達と一緒に味覚狩りを満喫しました。

学校法人城地学園 楠京阪幼稚園 〒573-0022 大阪府枚方市宮之阪4丁目50-1(地図を見る
TEL:072-847-1350 FAX:072-847-1350

ページの終端です。ページの先頭に戻る