園からのお知らせ – ページ 5
令和4年度入園願書の配布を9月1日(水)より開始します。どうぞよろしくお願い申し上げます。
平日 9:00~18:00 幼稚園事務所にて
入園説明会を、9月4日(土)と9月8日(水)に行います。詳しくは「入園をご検討の方へ」のページをご覧下さい。
(2021年09月01日)
8月28日に予定しておりました、2020年度卒園の子ども達を対象にしました同窓会は、新型コロナウイルスの感染状況により、誠に残念ですが中止とさせて頂きます。予定して下さっていた子ども達や保護者の皆様にはお詫び申し上げます。卒園児の皆様には23日にお葉書を送らせて頂きましたので、御確認をお願い致します。
卒園児の皆様の今後の健やかなご成長を、職員一同心よりお祈り申し上げております。
(2021年08月25日)
1学期の最後の行事として、皆で夏祭りを行いました。夏ならではのスーパーボールすくいや、ペッボトル倒しや的当てなど、先生方の手作りの楽しいゲームで遊びました。くすのき会(保護者の会)より素敵なお土産も用意して頂き、大喜びの子ども達でした。一学期の最後に、お友達との楽しい夏の思い出ができました。
(2021年07月20日)
今年も残念ながら感染対策としてプールは中止させて頂きましたが、代わりに水遊びを楽しんでいます。水鉄砲やペットボトルで作ったおもちゃでお友達や先生と水をかけ合ったりして、夏ならではの遊びを思い切り楽しんでいます。
(2021年07月08日)
令和4年度ご入園対象の方を対象に、7月17日(土)に見学会・園庭開放を行います。詳しくは「入園をご検討の方へ」のページをご覧下さい。
※見学会は定員になりましたので、受付を終了させて頂きます。ありがとうございました。次回は9月に入園説明会を予定しております。詳しくは9月1日よりご案内させて頂きます。ご参加をお待ち申し上げております。
(2021年07月07日)
年長組さんが日帰り旅行に行きました。行先は京都の交通博物館です。コロナの影響で、お友達と一緒に園外に出るのは今年度初めてなので、みんなとっても楽しみにしていてくれました。大型の観光バスに乗って、元気に出発。博物館の館内には本物さながらの列車や新幹線がずらりと並び、到着の瞬間からみんな大喜びでした。初めに見た大きなジオラマはとても素晴らしく、大興奮。切符を買って改札を通ったり、電車にまつわる様々な体験ができるコーナーもあり、時間一杯楽しむことができました。園ではゲーム大会でも盛り上がり、朝から夕方まで一日目一杯遊びました。
(2021年06月28日)
歯磨き指導を行いました。年少組は、エプロンシアターで歯の磨き方を学びました。年中組、年長組は、歯の模型を使って歯磨が正しくできているかを確認しました。正しい歯磨を心掛けて、みんなで虫歯の無い強い歯を守っていきます。
(2021年06月08日)
火災が起こったことを想定して、避難訓練を行いました。新年度に入って初めての避難の訓練でしたので、新しい教室から避難場所までの避難経路の確認や、安全な避難の仕方や、避難場所の確認を行いました。初めて参加した満3歳児さんや年少さんも、先生の誘導に従って安全に避難することができました。
(2021年06月02日)
春の遠足に代えて、新しいクラスのお友達との交流の機会としてクラスごとにイベントを行いました。年長、年中組はホールで先生たちのゲームコーナーをお友達と回りました。年少組は、お買い物ごっこをしました。園外の遠足はまだしばらく難しいですが、こんな行事を通して普段できない遊びをしたり、園庭を思いっきり走り回ったりして、園生活を充実させていきたいと思います。
(2021年05月25日)
4月8日は進級児のみでの、9日は全園児での始業式でした。新しい靴箱、新しい教室、新しいお友達や先生に、子ども達は少し緊張しながらも張り切っている様子でした。感染対策の続く中での新年度スタートですが、日々成長していく子ども達にできる限り良い環境を作っていけるように、職員一同で頑張っていきたいと思います。今年度もどうぞよろしくお願い致します。
(2021年04月09日)